大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

学習コンテンツ - パート 49

  • HOME
  • 学習コンテンツ - パート 49

Veritas study 英語(14)

2022/09/16

次の( )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。
 A:Excuse me. Where is the bathroom? B:( ) me.but I’ll show you.

 1.Guess  2. Raise  3.Promise  4. Follow

 解答:4

 訳 A:すみません。トイレはどこですか?
   B: ついて来てください。ご案内します。

 解説:場所を聞かれて,i’ll show you.「お見せします(=ご案内しましょう)」と先に
    立って行く状況からfollow「後についていく」を選ぶ。guess「推測する」,
    raise「上げる」, promise「約束する」。

Veritas study 英語(13)

2022/09/16

次の( )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。
 A:Are you going to the Halloween party?
 B:Ken (   ) me,but I have to be home on that day.

 解答:1

 訳 A: ハロウイーン・パーテイに行くつもり?
   B: ケンが誘ってくれたんだけど,その日は家にいなくちゃならないの。

 解説:「ケンが私を~した」に当てはまるのはinvite「誘う,招待する」。
    Are you going to~?は進行形で近い未来の事を尋ねている。
    attend「出席する」, receive「受け取る」, arrive「到着する」。



Viritas study 英語・png(12)

2022/09/16

次の( )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

My uncle lives in Itary.Last year, I (   )my summer vacation there.

 解答:3

 訳:私の叔父はイタリアに住んでいる。昨年,私はそこで夏休みをどはうしたかを考える。。
 解説:thereはin italyのこと。summer vacation「夏休み」を
    1
はbreak「壊す」, 2 はcatch「つかまえる」, はspend「過ごす,(お金・時間を)
            使う
」, 4はfly「飛ぶ,飛ばす」の過去形。

Veritas study 英語(16)

2022/09/15

(16) 次の(          )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

A: Excuse me.Where is the bathroom?
B: (   )me. I’ll show you.

1.Guess   2. Raise
3.Promise  4. Follow

解答:4

訳:A:すみません。トイレはどこですか?
  B:ついて来てください。ご案内します。

解説:場所を聞かれて、I’ll show you.「お見せします(=ご案内しましょう)」
   と先に立って行く状況からfollow「後についていく[来る]」を選ぶ。
   Guess「推測する」。raise「上げる」。Promise「約束する」。

Veritas study 英語(15)

2022/09/15

(15) 次の(          )に入れるのに最も適切なものを一つ選びなさい。

A: Aer you going to the Halloween party?
B: Ken(   )me,but I have to be home on the day.

1.invited  2. attended
3.received   4. arrived

解答:1

訳:A:ハロウィーン・パーティーに行くつもり?
  B:ケンが誘ってくれたんだけど、その日は家にいなくちゃならないの。

解説:「ケンが私を~した」に当てはまるのはinvite「誘う、招待する」。
    Aer you going~?は進行形で近い未来のことを尋ねている。
    atend「出席する」。receive「受け取る」。arrive「到着する」。


日本史①日本文化のあけぼの19

2022/09/14

【問題】
a.弥生時代に用いられた耕作用の木製農具としてどのようなものがあるか

b.弥生時代の稲の収穫法を何というか。

c.bの収穫法において用いられた稲の収穫用具(石器)を何というか。

【解答】
a.木製の鋤(木鋤)、木製の鍬(木鍬)など
 木製農具は、はじめ磨製石器で製作され、木鋤・木鍬・木臼・竪杵・田下駄・えぶり(水田面を平らにならす農具)など、その種類もさまざまであった。木製農具の製作にはしだいに鉄製工具も用いられ、さらに、鉄製の刃先をもつ農具も普及するようになった。

b.穂首刈り

c.石包丁
 弥生時代後期には鉄鎌を用いた根刈りもはじまった。

日本史①日本文化のあけぼの18

2022/09/14

【問題】
a.弥生文化の時代には、縄文土器に比べると薄手で硬く、色は赤褐色、文様は無文や簡素なものが多い土器が用いられるようになったが、この土器を何というか。

b.aの土器の形式の変化による時期区分をあげよ。

【解答】
a.弥生土器  弥生土器は実用に合わせて、煮沸用のかめ、貯蔵用の壺、蒸すための甑(こしき)、食物を盛る高坏(たかつき)などの種類が製作された。 
b.前・中・後期の三期に区分

日本史①日本文化のあけぼの17

2022/09/14

【問題】
a.弥生文化は、北海道と南西諸島には及ばなかったが、それぞれの地域に展開した文化を何と呼ぶか。

b.弥生文化を特徴づけるものとして、金属の使用もあげられる。この時代に用いられた金属器を二種類あげよ。

【解答】
a.北海道:続縄文文化、南西諸島:貝塚文化

b.鉄器、青銅器  
 青銅器は初めは実用品であったが、やがて祭器・宝器として用いられるようになり、工具などの実用品としては鉄器が用いられた。

日本史①日本文化のあけぼの16

2022/09/14

【問題】
 弥生文化を特徴づける水稲農耕は、縄文時代後期に九州北部で開始された。佐賀県唐津市と福岡県福岡市で発見された、縄文時代晩期の水田跡がある遺跡の名称をそれぞれあげよ。

【解答】
 菜畑遺跡、板付遺跡

日本史①日本文化のあけぼの15

2022/09/14

【問題】
a.通過儀礼である成人式の際などにおこなわれたと考えられる、犬歯・門歯を抜く風習は何か。

b.死者の四肢を折り曲げて葬る埋葬形式を何というか。

【解答】
a.抜歯
b.屈葬