大宮の予備校・個別指導塾|マンツーマン指導 Veritas
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-248 ミヤサカビル3階
TEL048-657-8165
TELTEL:048-657-8165

放課後の自習

放課後の自習って、やろうと思ってもなかなか続かなかったり、何をすればいいか迷ったりしますよね。でも、ちょっと工夫すれば勉強がはかどるし、自分のペースで進められるのでおすすめです。今日は、そんな放課後の自習のコツをゆるっと紹介します!

まず、勉強する場所選びが大事です。家だと誘惑が多かったり、学校だと人が多くて集中できなかったりすることも。図書館やカフェ、静かな自習室なんかも使えるので、自分が落ち着ける場所を見つけてみましょう。

次に、やることを決めておくとスムーズです。例えば、「数学の問題集を30分」「英単語を20分」みたいに細かく区切ると、達成感が得られます。タイマーを使って短時間集中する「ポモドーロ・テクニック」もおすすめです。25分勉強して5分休憩すると、意外と疲れにくいんですよ。

それから、勉強仲間がいると心強いです。わからないところを教え合ったり、時には一緒に息抜きしたりすると、モチベーションが続きやすくなります。どうしても一人だとやる気が出ない日もあるので、仲間の存在は大きいです。

最後に、無理しすぎないこと。疲れたらちゃんと休んで、好きな音楽を聴いたり、軽くストレッチしたりしてリフレッシュしてください。放課後の自習は「やらなきゃ」じゃなくて「自分のため」にやるもの。少しずつでも続けていけば、きっと力になります!